目次一覧
from 湘南・茅ヶ崎の自宅オフィス
こんにちは、菊池です。
「コーチングを受けると良いらしいよ」
こんな言葉にそそのかされて、まんまとコーチングを受けてしまった。
そんな方々からよく聞くデメリットを厳選して、5つご紹介していきます。
1.自分の本心に気付いてしまう
今まで「本当はこうだったら良いのに」と心のどこかで思っていたことを思い出したり、敏感に気がつくようになってしまいます。
自分に「ウソ」を付くのがとても難しく感じるようになり、こうなってしまうと、非常に厄介。
「本当はこうだったら良いのに」というイメージと相反する、現実の状況や環境に違和感を感じるようになります。
すると、それまでの「無難で、安全で、安心な」状況を変えたい気持ちがフツフツと高まっていきます。
これは、あなたの生き方を大きく変えてしまう可能性が高く、非常に危険です!
2.可能性や選択肢を見つけてしまう
今まで「それはムリ」の一言で済んでいたものでも「もし出来たとしたら?」という厄介な思考によって簡単にスルー出来なくなります。
すると、新しい選択肢を探そうとしたり、可能性にチャレンジしたくなってしまうのです。
今までは簡単に諦めていたことが、言い訳だったと気づいてしまい、あなたの考え方や行動、習慣が次々に変わり始め、潜在的な能力まで発揮するようになってしまいます。
つまり、同じ毎日の繰り返しが壊され、創造的な時間をつくり出し始めてしまいます。
毎日同じことを繰り返して、ずっと過去の延長線上で無難に生きたい方にとっては、非常に危険です!
3.環境を変えたくなってしまう
人は自分に変化が起こり始めると、これまでの環境(住む場所、働く場所、働き方、ライフスタイル、人付き合い……etc)に違和感を感じて、しっくり来るものに変えたくなってしまいます。
環境が変われば、当然あなたが受け取る情報の質や、それに応じてあなたの選択や行動も変わってしまいます。
そうなるともうこれまでとは全く違う人生が始まってしまうのです。
超危険!環境を変えるのは、やめた方がいいです。
4.困難さえも楽しくなってしまう
新しい選択肢や可能性にチャレンジしてしまう反動で、ときには無力感や挫折も感じるかもしれません。
でも、そんな困難でさえ楽しめてしまうようになったあなたは、周りから見ればただの変態です。
ドMの境地に達したように見えるかもしれません。
宗教にでもハマったのかと思われるかもしれません。
とにかく楽しみ過ぎて、困難を困難として、あるいは努力を努力として捉えられなくなります。
5.想像もしなかった未来を実現してしまう
思考が変わり、行動が変わり、習慣が変わり、能力が変わり、そして大切にしている価値観や、貫く信念さえも大きく変わってしまいます。
そうなってしまうと、もう末期です。
なぜなら、そこまで来るともうあなたの「セルフイメージ(自分をどう捉えているか)」が書き換わってしまうので、間違いなく人生が大きく変わってしまうからです。
それはまるで、長いこと着ていた愛着のある大切なジャケットが、いつの間にか、実はピチピチでサイズが全く合っていないことに気がつき、新しく買い換える、そんな瞬間に似ています。
新しいジャケットは、それまで愛着のあったものとは、サイズも、デザインも、素材も、製造元も、軽さも、見栄えも、何もかもが違うかもしれません。
そして、最初はそのジャケットの着心地に、少し戸惑うでしょう。
ただ、実はそのジャケットの方が着心地が良い「前から知っていた」という感覚も感じてしまうはずです。
そのジャケットを着ないと行けなかった場所がたくさんあることにも、どんどん気がついていきます。
そしていつの間にか、目の前に広がり、流れていく光景が、以前とは全く違う、本当に求めていたものになっていると気がつきます。
ここまで来ると、もう誰もあなたの症状を治すことはできなくなります。
コーチングでお困りの方はこちら
以上のようにならないためにも、コーチングを受ける際には気をつけてくださいね^^
コーチングを受けて困ったことがあったら、すぐ相談してきてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたはもう診断しましたか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者様からのお声:
「より良く生きるヒントがつまっている」
「今までの自分になかった視点と気づき」
「読み進めるうちに夢や目標を思い出す」
「マーカーだらけになった一冊」
「自分の見方が変わり、未来が楽しみに」
「ずっと孤独感があったが、
自分は愛されていたのだと気付いた」
「深呼吸より自然に、メンターに出会えた」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ筆者:Be Coaching 株式会社
代表取締役 菊池 達郎(きくち たつお)
【 facebook 】友だち申請の際は一言ください。
┗ https://www.facebook.com/tatsuo.k93
【 Eメールでのお問い合わせ 】
┗ k.tatsuo@be-coaching.co.jp
【 菊池式NLPコーチング入門セミナー 】